イベント
【公開セミナー】Robert R Jenq, M.D.
2024年7月31日
Credits: WPI-Bio2Q
Credits: WPI-Bio2Q
Credits: WPI-Bio2Q
Credits: WPI-Bio2Q
慶應義塾大学ヒト生物学-微生物叢-量子計算研究センター(WPI-Bio2Q)は、以下のとおり、公開セミナーを開催しました。
| 日時 | 2024年7月26日(金)16:00-17:30 |
|---|---|
| 場所 | 慶應義塾大学信濃町キャンパス総合医科学研究棟1Fラウンジ |
| 演題 | Intestinal Mucus and Immunity – Ways the Microbiota can Impact the Host |
| 講演者 | Robert R Jenq, M.D. The University of Texas, MD Anderson Cancer Center |
| 言語 | 英語 |
講演要旨
“The mechanisms linking the gut microbiota and immune-related outcomes in cancer patients remain incompletely understood. Our group has focused on the mucus-degrading subset of intestinal bacteria and their relationship to diet and the intestinal barrier. We are also beginning to study T cell recognition of bacterial antigens using a new tool we have developed to screen antigens against T cell receptors.”
講演者略歴
Dr. Jenq is a medical oncologist with more than 15 years of experience specializing in the care of adults undergoing hematopoietic cell transplantation. He also leads a research group focused on how the microbiome can be targeted to improve patient outcomes. He received his MD from Oregon Health and Sciences University and completed his clinical training at Duke University and Memorial Sloan Kettering Cancer Center. He is currently an Associate Professor at MD Anderson Cancer Center in the Departments of Genomic Medicine and Stem Cell Transplantation and Cell Therapy, where he also founded and directs the Microbiome Core Facility.
ニュースをさらに見る:
【12/2-3 イベント】第4回慶應義塾大学WPI-Bio2Q国際シンポジウム2025
世界トップレベル研究拠点(WPI)慶應義塾大学ヒト生物学-微生物叢-量子計算研究センター(Bio2Q)は以下のとおり国際シンポジウムを開催します。 テーマ: 健康長寿に向けての、生物学・細菌叢 ・代謝産物解析 の融合 日時 Day1 : 2025年12月2日...
新しい中高生向けのブックレットを刊行 - Issue 08- レオン カオ ヒダ
Bio2Qの研究活動を紹介するデジタル「中高生向けブックレット」シリーズに、ISSUE 08(Bio-1 コア レオン カオル ヒダ 特任教授)が加わりました。英語版と日本語版があります。バックナンバーとあわせて、ご一読ください。 >> 中高生向けブックレットシ...
【11/12 セミナー】WPI-Bio2Q Open Seminar - Takuji Yamada, Ph.D. & Keisuke Hirota
世界トップレベル研究拠点(WPI)慶應義塾大学ヒト生物学-微生物叢-量子計算研究センター(Bio2Q)は以下のとおり公開セミナーを開催いたします。 慶應義塾関係者の方であれば、どなたでもご参加いただけます。 日時 2025年11月12日 (水) 17:00~...
【11/13 セミナー】WPI-Bio2Q Open Seminar: Alex Rigort, Ph.D.
世界トップレベル研究拠点(WPI)慶應義塾大学ヒト生物学-微生物叢-量子計算研究センター(Bio2Q)は以下のとおり公開セミナーを開催いたします。 慶應義塾関係者の方であれば、どなたでもご参加いただけます。 日時 2025年11月13日 (木) 15:00~...
リサーチインターンシップ生紹介 - Mr. Han Joo You
リサーチインターンシップ生として、Han Joo Youさんが来日されました。 ご挨拶 「皆さん、はじめまして! 今年、Bio2Q部門の免疫遺伝学研究室に参加できることを、心から嬉しく思い、ワクワクしています。この研究室を選んだ理由は、修士研究の頃から抱き続けてきた...

