イベント
【イベント】第4回慶應義塾大学WPI-Bio2Q国際シンポジウム2025
2025年9月22日
ポスター
Credits: WPI-Bio2Q
世界トップレベル研究拠点(WPI)慶應義塾大学ヒト生物学-微生物叢-量子計算研究センター(Bio2Q)は以下のとおり国際シンポジウムを開催します。
テーマ: 健康長寿に向けての、生物学・細菌叢 ・代謝産物解析 の融合
| 日時 | Day1 : 2025年12月2日(火)1:00PM-6:00PM Day2: 2025年12月3日(水)9:30AM-3:00PM |
|---|---|
| 会場 (現地参加のみ) |
慶應義塾大学 芝共立キャンパス (東京都港区芝公園1-5-30)▶アクセス・キャンパスマップ |
| 言語 | 英語 |
| ポスター プログラム | |
| ★お申込み | 11月17日(月)までに以下のフォームよりお申し込みをお願いいたします。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSebjvNbOKlh1vq MwdDTnmbBX2n5sfXJ6RcuUn2y6AdnnAIodQ/viewform |
どなたでもご参加いただくことが可能です。
お申し込みをお待ちしております。
ニュースをさらに見る:
【イベント 参加報告】慶應連合三田会大会2025
世界トップレベル研究拠点(WPI)慶應義塾大学ヒト生物学-微生物叢-量子計算研究センター(Bio2Q)は、以下の通り、慶應連合三田会大会2025にて講演を行いました。 イベント: 慶應連合三田会大会2025 | 集え三色旗の下に 日時: 2025年10月19日(日...
【イベント】第19回メタボロームシンポジウム
慶應義塾大学ヒト生物学-微生物叢-量子計算研究センター(WPI-Bio2Q)は第19回メタボロームシンポジウムに参加しました(講演&出展) 日時: 2025年10月15日(水)- 17日(金) 場所: 神戸大学 メタボロームシンポジウム メタボロミクスの最新技術や...
ポスドクの公募(Daniel R. Mende研究室)
Bio2Qでは現在Daniel R. Mende研究室のポスドクを募集しています。 マイクロバイオームデータ解析、シーケンス解析の分野で経験を持つ、創造的で意欲的な研究者を募集します。 詳細につきましては、以下のリンクよりご確認ください。皆様のご応募を心よりお待ち申し上げてお...
ポスドクの公募(Nadinath Nillegoda研究室)
Bio2Qでは現在Nadinath Nillegoda研究室のポスドクを募集しています。 マウスモデル研究、細胞生物学、分子生物学、細胞/組織イメージング技術の分野で豊富な経験を持ち、才能豊かで献身的、そしてエネルギッシュな方を募集します。 詳細につきましては、以下のリンクよ...
WPI-Bio2Q ソーシャルイベント(2025.9.29)
WPI-Bio2Qでは、慶應義塾大学信濃町キャンパスにて、ソーシャルイベントを開催しました。 日時:9月29日(金) 場所:慶應義塾大学 信濃町キャンパス 総合医科学研究棟 6N4(Bio2Q オープンラボ) WPI-Bio2Qのメンバーや関連する研究者やスタッフが...

